MENU
  • サービス紹介
    • 補助金付き販売支援サービス
    • 補助金顧問サービス
    • IT導入コンソーシアム支援
    • 助成金コンサルティング
    • CFO Advisory
  • 採用情報
  • 会社概要
  • ブログ
    • 補助金関連
    • 経営コラム
    • セミナー・イベント
  • パートナー企業募集
お問い合わせ
株式会社扶翼
  • プライバシーポリシー
  • パートナー企業募集
  • CFO Advisory
  • 補助金付き販売支援サービス
  • 助成金コンサルティング
  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 融資も補助金も有利に!経営革新等支援機関の活用法とは?

融資も補助金も有利に!経営革新等支援機関の活用法とは?

2024 8/29
お知らせ
2024.08.29

融資も補助金も有利に!経営革新等支援機関の活用法とは?

皆様は、**経営革新等支援機関(認定支援機関)**をご存知でしょうか?
この制度は、中小企業や小規模事業者の経営をサポートすることを国から認定された、専門知識や実務経験を有する支援機関です。商工会や商工会議所、銀行や信用金庫、税理士、公認会計士などもこの認定を受けており、まさに「国のお墨付き」を得た経営サポートのプロフェッショナルと言えます。

経営革新等支援機関(認定支援機関)は、中小企業庁の管轄のもとで制定された制度であり、現在では約25,000件の事業所が登録されています。しかし、登録事業所の中には実績のないものもあるため、選ぶ際には過去の支援件数や内容を確認することが重要です。

当社を活用するメリットについて考えてみませんか?

メリット① 金融公庫からの金利優遇

例えば、融資を検討されている方はいかがでしょうか?
日本政策金融公庫の「中小企業経営力強化資金」を利用する場合、私たちのような経営革新等支援機関のサポートを受けることで、一般的な創業融資よりも約1%低い金利で融資を受けることが可能です。実際に、5年間で5,000,000円の融資を受けた場合、金利が約12万円も節約できるという大きなメリットがあります。

メリット② ものづくり・商業・サービス補助金の活用

また、補助金を有効に活用したいとお考えの方はいかがでしょうか?
「ものづくり・商業・サービス補助金」は、革新的なサービスの創出や設備投資を行い、生産性向上を目指す企業に対して最大3,000万円の補助を提供します。私たちの支援を受けることで、これらの補助金をより効果的に活用し、事業の成長をサポートできます。

こんな方におすすめ!

  • 新規に借入れを考えている方: 金利優遇を受けることで、コストを大幅に削減することができます。
  • 新たなサービスの提供を検討されている方: 補助金の活用で、初期投資を軽減しながら新しい挑戦が可能です。
  • 設備投資の予定がある方: 効率的な資金調達と税制優遇を受けながら、経営の基盤を強化できます。
  • 金融機関との関係を改善したい方: 継続的なフォローアップで、金融機関からの信頼を向上させ、今後の資金調達を有利に進められます。

その他の活用方法についてもご提案します!

経営革新等支援機関(認定支援機関)を利用することで、金利優遇や補助金の獲得だけでなく、財務や会計に関する専門的なアドバイスを受けることができます。たとえば、融資計画を一緒に作成することで、頭の中にあるビジネスモデルをより明確にし、金融機関からの信頼を高めることができます。

いかがでしょうか?

当社のサービスを活用し、経営の成長を加速させるお手伝いをさせていただきます。ぜひ一度ご相談ください!

お知らせ
  • 経営革新等支援機関の認定取得のお知らせ

まずはお気軽にご相談ください!

お電話でのお問い合わせ

03-6824-6882 (平日9:00~18:00)

Web からのお問い合わせ

お問い合わせはこちら
MENU
  • ホーム
  • サービス紹介
  • 採用情報
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • パートナー企業募集
SERVICE
  • 補助金付き販売支援サービス
  • 補助金顧問サービス
  • IT導入コンソーシアム支援
  • 助成金コンサルティング
  • CFO Advisory
BLOG
  • 補助金関連
  • 経営コラム
  • セミナーイベント

〒102-0083
東京都千代田区麹町1-4-4-2F
株式会社 扶翼
TEL:03-6824-6882

© 株式会社扶翼.